阪で評判の
リノベーション会社カタロ

大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!

カワグチコーポレーション

公開日: |更新日:

地域密着型のリノベーション会社として、戸建てやマンションなどのリノベーションを手掛けているのがカワグチコーポレーションです。水回りや間取り変更などにも対応しています。そんなカワグチコーポレーションの口コミ評判や会社の特徴についてまとめました。

カワグチコーポレーションの口コミ評判

対応が良かった
営業担当の対応がとても良かったので、こちらに決めました。アドバイスも頂き満足な仕上がりです。

引用元:カワグチコーポレーション公式サイト
https://www.kawaguchi-reform.com/voice/

無理なお願いも聞いてくれた
家具の処分など、ご無理を聞いて頂いてありがとうございました。また、機会がありましたらお願いしたいと思います。

引用元:カワグチコーポレーション公式サイト
https://www.kawaguchi-reform.com/voice/

ちょっとした不満が解消された
日々のちょっとした不便が解消されました。一段と家が快適になりました。ありがとうございました。

引用元:カワグチコーポレーション公式サイト
https://www.kawaguchi-reform.com/voice/

気持ちの良い対応だった
職人さん、皆様とても丁寧な仕事をして頂きました。挨拶や片付けの清掃も気持ちよく感じが良かったです。

引用元:カワグチコーポレーション公式サイト
https://www.kawaguchi-reform.com/voice/

カワグチコーポレーションってどんな会社?

守口市・門真市のリノベーションを手掛けている

迅速な対応とお客様第一の丁寧な施工を心がけて、と考えカワグチコーポレーションは守口市・門真市を対応エリアとしています。守口市には店舗のほか、ショールームもあるので、近隣エリアでリノベーション会社を探している方におすすめです。

地域密着型の会社はエリアの特性に詳しいことが多いため、地域での価格相場や季節にあったリノベーションの方向性なども相談できるでしょう。また、長く続いている会社は、それだけ信頼が厚い会社ともいえます。

もちろん守口市・門真市以外の依頼も受け付けています。詳しくは相談になるので、カワグチコーポレーションのリノベーションが気になった方は問い合わせてみましょう。

1970年創業の内装工事屋さん

リノベーションを手掛けるカワグチコーポレーションは2003年に設立されていますが、もとは1970年に創業した建具や家具、内装工事を行っている会社。これまで手掛けてきた建物も幅広く、戸建てやマンションにとどまらず、店舗や保育園、老人ホームなどの工事を行ってきたといいます。

そうした長年の経験から、「快適な空間づくり」と施主の「悩み事の解決」をモットーとして対応してくれる会社です。快適さや悩み事は、依頼主ごとに異なります。間取りを変えれば解決するのか、見た目が影響を与えているのかは、一軒ごとに違うのです。また、施主自身が悩みをうまく表現できないこともありえます。

そうした施主ひとりひとりによりそうため、カワグチコーポレーションでは担当制を採用。工程ごとに対応者が変わらないので、細やかなフォローが期待できます。

カワグチコーポレーションのデザインの特徴

施工事例を見ると、施主の悩みを解決するため、機能性や利便性、家事動線などにこだわったリノベーションを行っているように感じられます。ハイセンスすぎない「暮らし」を感じさせるのが特徴です。それでいて、キッチンの色合いをモノトーンで揃えたり、自然な木目を生かした建具で温かさを感じさせてくれたりと、ふとしたときに印象に残るデザインを手掛けています。

【カワグチコーポレーション】は入ってる?
大阪のおすすめリノベーション会社3選

カワグチコーポレーションの施工事例

カワグチコーポレーションの公式サイトでも紹介されている施工事例をピックアップしました。

緑が茂るのが楽しみな庭

カワグチコーポレーション施工事例1
引用元:カワグチコーポレーション公式サイト
https://kawaguchi-renove.com/case/suita01

お庭のある立地を生かしたリノベーション事例です。ウッドデッキを設けて、庭と部屋の間でくつろげる空間を作り上げています。また、画像では木々とウッドデッキの間は灰色になっていますが、これは芝生。成長すれば青々とした芝とデッキのあるお庭に変身します。

キッチンには調味料を収納するスペースを設け、家事の手間をへらす工夫も。暮らす人が暮らしやすいように、というカワグチコーポレーションのモットーが活きたリノベーションです。

会話が弾むキッチン

カワグチコーポレーション施工事例2
引用元:カワグチコーポレーション公式サイト
https://www.kawaguchi-reform.com/works/water/washstand/works-7657/

水回りの施工を行ったお宅です。施主が友人と会話を楽しみながら料理をしたいということで、壁のない対面型に変更。シンクやコンロまわりも広々として使いやすそうです。収納スペースも確保されています。

その他、浴室は段差を縮めて暖房も設置。普段の入浴も冬場の入浴もしやすくなりました。洗面所とトイレを一室型にして、広くもしています。

和室のあたたかみ

カワグチコーポレーション施工事例3
引用元:カワグチコーポレーション公式サイト
https://www.kawaguchi-reform.com/works/water/washstand/works-10406/

キッチンや水回りとあわせて、和室を改装した事例です。押し入れがあった場所をクローゼットにして、丈の長い服がしまえるようになりました。また、窓は二重窓。外気の影響を受けにくいので、夏は涼しく、冬は温かい部屋へと変わりました。

障子があるので、和の雰囲気が壊れてしまうこともありません。

静けさを実感できるリビング

カワグチコーポレーション施工事例4
引用元:カワグチコーポレーション公式サイト
https://kawaguchi-renove.com/case/osaka-kita

内と外の音が気になるということで、内窓を設置。静かなリビングでゆっくりくつろげます。内窓があることで結露しにくいのも、掃除の手間が省けて◎。室内にはオーダーの建具を取り付けて収納スペースを確保。

デッドスペースを活かした収納スペースは、建具を作ってきた会社だからこそです。

カワグチコーポレーションの基本情報

大阪でおすすめのリノベーション会社を見る
デザイン力で選ぶ大阪のリノベーション会社3選
                 

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

シンプルで落ち着くデザイン

引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)

リノベーションオブザイヤー受賞

シンプルハウス

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

味を残した引き算の美しさ

引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)

大阪市ハウジングデザイン賞受賞

アートアンドクラフト

【免責事項】

このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。