阪で評判の
リノベーション会社カタロ

大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!

リノベーションで収納を確保する11のアイデア

公開日: |更新日:

おすすめのリノベーション会社のアイデア収納事例

寝室のウォークインクローゼット

こちらでお勧めしているリノベーション会社の収納事例をご紹介します。デザイン性はもちろんのこと、オーナーの意向に沿った仕上がりは、さすがプロです。

1. 「Qvouリノベ」の長椅子収納

家族が多く、物が多いご家庭では、目につくところに何かと物物が置いてあります。

収納を確保できていたとしても、その物を使う場所としまう場所が離れていてはなかなか片付かないものです。そんな方にご紹介するのは、「Qvouリノベ」のダイニングに設置された幅の広い長椅子。

座席部分を開けると、中に大容量の荷物化収納できるようになっており、もちろん、突然の来客にも椅子として使うことができます。家族が集いやすい場所のしまいやすい収納。

使い勝手が良いだけではなく、ダイニングテーブルとの連携や優れたデザイン性も、Qvouリノベらしいこだわりです。

2. ウォークインクローゼット収納

また、衣類が多いご家庭のウォークインクローゼット設置の事例もあります。畳2畳分ほどのウォークインクローゼットを設置することで、部屋を占領し光をさえぎってしまう洋服ダンスを置く必要がなくなりました。

2畳分の広さがあれば、中にタンスもおくことができます。あちこちに散らばった洋服収納を一箇所にまとめられるので大変便利です。

もとは何もないところのウォークインクローゼット設置。間取りを変更できるリノベーションならではの魅力と言えるでしょう。

3. 住む人の過ごし方を考えた造作ベンチ

「リノベる。」で紹介されている収納事例では、ソファ感覚で寝転んだり、夫婦でひなたぼっこしたり、またホームパーティで集まったゲストが座ることができる窓辺の造作ベンチが目を惹きます。

ベンチというより、ベッドとしても使えそうなマルチスペースといった印象。幅広な座椅子のふたを開ければ、もちろん大容量の収納スペースがあります。

キッチンからも見渡せる場所に設置されており、奥様はベンチでまどろむ家族を見ながらお料理ができたりします。

4. 段差部分を収納に!デッドスペースをなくしてスッキリ

「リノベる」の収納事例を、もう一つご紹介します。2LDKの間取りを1LDKSにリノベーションしたご夫婦の事例です。趣味や仕事、生活のスペースを確保するためにはアイデア収納は必須。

こちらのご家庭では、寝室部分を小上がりにリノベーションして段差の部分をすべて収納スペースにしていました。

引き戸付きなので、急な来客時にはさっと閉めて生活空間を見られないようにすることも可能。

狭いスペースをそれぞれのシーンに使い分けるには、こういった目隠し&収納という組み合わせが良さそうです。

5・使いやすさ抜群のウォークインクローゼット

「リノブルーム」の収納を確保したリノベーション事例は、3LDKのマンションを2LDKとウォークインクローゼットに作り替えた事例です。

充実した収納と動きやすさを求めたオーナーの希望に応えるべく、洋室一部屋をウォークインクローゼットに作り替え、寝室からも玄関からも入れるよう壁を取り外しました。

一部屋まるごとウォークインクローゼットにしたことで、衣類やその他の収納も一箇所に集約化でき、また、壁を取り外したことで、日々の動きに合わせたスムーズな導線を確保することが出来ました。

住む人を考えて作られた使いやすい収納は、ストレスフリーを手に入れたのと同じことです。日々の生活がより快適に、より豊かなになります。

6. 壁に収納スペースを設けてオシャレな空間に

「リノブルーム」では、生活感を一切見せないこだわりの住まいへとリノベーションした事例もあります。

築45年のヴィンテージマンションを購入し、新築にはない手仕事感のある住まいを目指したオーナーご夫婦です。

押し入れと和室部分を大胆に改築したウォークインクローゼットをはじめ、壁一面にフラットな収納スペースを設けるなど、その部屋のスタイルにそぐわない生活用品やものはすべて収納に入れてシャットアウト。

壁に設けられた収納棚も部屋の一部となって存在感を消しています。築45年のヴィンテージマンションでも、リノベーションが成功すればデザイナーズマンションのような仕上がりになります。

7. 今と先を見据えたリノベーション。「G-FLAT」

「G-FLAT」での収納を活かしたリノベーション事例は、雑貨デザイナーのご主人と二人のお子さん方の物が収まる大容量の収納スペース。

家の中心に大容量のウォークインクローゼットを設置することで、お子さんたちの部屋と主寝室の両方から入れる使いやすい導線を確保。

大きな収納を確保するだけでなく、お子さんの成長に合わせた部屋の間取りに変更したり、収納量の変化に合わせたりといった臨機応変な使い方が出来るよう工夫されています。

理想の住まいをリノベーションするなら、将来的な家族構成も視野に入れた設計が必要でしょう。

8. 大胆な発想で楽々収納

「G-FLAT」では、自転車にスノーボード、山登りと多趣味なオーナーの事例では、鉄骨造3階建ての1階部分をすべて収納スペースにするという大胆なリノベーションも。

出入口から靴のまま入れる土間続きの収納スペースは、自転車の出し入れや収納も簡単で自由。また、壁には有孔ボードが貼られており、好きなように棚やフックを取り付けることが出来るようになっています。

様々な道具が一目瞭然の収納棚や道具管理に必須の手洗い場の設置によって、使いやすさも抜群。

趣味の変化や量の変化にも対応できるような工夫がされており、今と先を見据えたリノベがこちらでも伺えました。

他にもこんなアイデア収納が!

リノベーション会社の事例を8例ご紹介しましたが、ウォークインクローゼット一つとっても、設置場所や設置方法で様々な使い方が出来ますね。

リノベーションで収納を確保するには、どれだけの容量なのか?どんな使い方をするのか?を明確にしておくのが大事。他にもリノベーションでアイデア収納を取り入れた3例をご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

1. 小上がり

床を一段高くすることで、その部屋一面が床下収納に大変身。シーズンオフの衣類や羽毛布団など、多いものも大きいものも簡単に出し入れ出来てとても便利です。

ご家族が多いご家庭によく使われる収納アイデア。

2. 押し入れをクローゼットに

押し入れ収納は、もともと布団専用の収納場所。ベッドをご使用のご家庭では、布団の替わりに衣類ケースが入っていたり、物置状態になっていたりするところもあるのではないでしょうか。

形に合わない収納は空間を無駄にするだけ。押し入れをクローゼットにリノベーションすることで、より使いやすい収納スペースを確保することができます。

収納ケースを引っ張り出して衣替え……なんて手間もなくなりますよ。

3. キッチンカウンターをパントリーに

一般的にキッチンカウンターの下はお鍋などの大きな調理器具を収納するスペースになっていますが、実は奥の方はなかなか取り出せない不便な一面も。

そんなキッチンカウンター下を半分は対面側から使えるパントリー収納に。

食品のストックなどにも使えて、両面ともに取り出しやすくなります。無駄な空間と不便さを限りなく無くしたアイデア収納です。

大阪でおすすめのリノベーション会社を見る
デザイン力で選ぶ大阪のリノベーション会社3選
                 

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

シンプルで落ち着くデザイン

引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)

リノベーションオブザイヤー受賞

シンプルハウス

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

味を残した引き算の美しさ

引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)

大阪市ハウジングデザイン賞受賞

アートアンドクラフト

【免責事項】

このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。