シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
大阪で評判の
リノベーション会社カタログ
大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!
公開日: |更新日:
「再生住宅」をコンセプトにしたリノベーションを提供する大阪のブルーノ不動産についてご紹介します。
変わった物件が多く、個性が感じられます
賃貸で利用したことがありますが、取り扱っている部屋は、一風変わった物件ばかりで個性を感じさせるものです。かなりの築年数のマンションに住んでいますが、室内はおしゃれにリノベーションされていて、新築物件のように気持ちよく暮らすことができています。
建物は古くても、内装はキレイ
会社を立ち上げた時に、事務所としてちょうどいい広さの物件を見つけることができ、とても助かりました。外見は古いのですが、中はモダンなつくりになっていて、仕事関係の仲間からも「いい雰囲気」だと評判は上々です。
おしゃれにリノベーションされていました
選んだマンションは築年数こそ古かったですが、内装はおしゃれにリノベーションされ築浅物件のようにも感じました。ブルーノ不動産で探せば、ちょっと変わったお部屋が少しお安い家賃で見つかるかと思います。
不動産売却も対応してくれます!
新しい会社なので正直不安もありました。ですが実際には非常に手際が良く、素晴らしい仕事ぶりで安心できました。担当のスタッフさんは地域のことを良くご存知の方で、物件を高く売るためにはどうすればいいかなど、いろいろ良い方法をアドバイスしてくれました。
ブルーノ不動産では部分的なリカバリーからフルリフォーム、コンバージョン(用途の転用)まで、さまざまなリノベーションに対応している会社です。
大阪市西区京町堀に本店があり、淀屋橋や梅田、福島など大阪の地域に密着した店舗展開を行っています。取り扱っている物件も、レトロなビルあり、ワイルドな倉庫ありと、ちょっと普通ではないものがそろっています。
働くスタッフは元小説家、DJ、銀行マン、カフェ店員など、多彩なバックボーンを持つ人材が集まっています。それぞれがバイヤーとして、ブルーノ不動産ならではのリノベーション物件をリサーチし、施主に提案してくれます。
普通の不動産屋との違いを謳い「どうせ住むなら人と違う物件に住みたい」「ゆずれないこだわりがある」という人向けに応えるため、日々スタッフがこだわりの物件をリサーチ。
探すだけではなく、物件を丸ごとプロデュースすることもあるそうです。そんな物件からはブルーノ不動産らしさがあふれています。とはいっても奇抜なだけではなく、お客さんが安心して物件を探せるようにオーバーな表現の広告は排除し、今ある物件のみを紹介。物件を紹介するのにとどまらず、不動産に関するノウハウを持っているので、あらゆる相談に対応できます。
個性的な人材による個性的な物件を扱う、個性的な会社。ブルーノ不動産のリノベーションは「故郷素材を大切にしながら、必要なものをシンプルに再構成する」がテーマです。
「自分たちの好きなものをこだわって作った」という会社の店舗は、不動産屋さんというより、カフェのような雰囲気です。
ブルーノ不動産のデザインの特徴は、理想に近づけるため、住宅を自分好みに「再生。」すること。事務所仕様を住居仕様に変えた物件や、間取りを変更して、3DKから1LDKに変え広々とした空間に変えた物件、古マンションや分譲マンションをデザイナーズマンションへ変えた物件など、多岐に渡ります。
外観は古めでも、中身はデザイナーズマンションというように、レトロとは縁のないような造りにリノベーションされた物件も多いようです。
ブルーノ不動産は入ってる?
大阪のおすすめリノベーション会社3選
ブルーノ不動産の公式サイトでも紹介されている施工事例をピックアップしました。
before | ||
---|---|---|
after | ||
---|---|---|
画像引用元:ブルーノ不動産公式サイト 事例紹介ページ
URL:https://fukushima-ko.com/works/858.html/
ブルーノ不動産の物件再生プロジェクトによって生まれ変わったお部屋を紹介!部屋数は変わらず1Kなのですが、キッチンをはじめとする水廻りの向きや場所、さらには室内設備の取捨選択を行った結果、無骨ながらもおしゃれなお部屋へと変貌しました。
お部屋を全面リノベーション
元々駅の近くにあり、雰囲気の良いマンションだったそうですが、手を加えることで、より大きな魅力が引き出されています。
手を加えた場所はお部屋全面。まず、玄関に叱れていたレトロなタイルを撤去し、無垢材で縁取ったコンクリ仕上げの玄関に変更。さらに、玄関横に設置されていた給湯タンクも撤去して、サイズダウンさせ、スペースを作り出しました。
玄関を入ってすぐの所にカウンター付きのキッチンを設置。既存のお部屋ではオープンキッチンでしたが、あえて仕切ることで、お部屋をスッキリ見せることに成功しています。また、キッチンそのものはステンレス製のシンプルな物。2口コンロが設置されました。
元々L字型のキッチンがあった場所には、おしゃれでコンパクトな洗面台と、タオルなどを置いておけるストックが新設されました。また、洗濯機置き場も少し場所を変えて設置されています。
エアコンの室外機置き場がなぜか室内にあり、デッドスペースとなっていたのでこれも撤去。壁は綺麗にコンクリで仕上げられています。
場所を取るものをまとめて快適な空間に
お部屋全面の床は、温かみを感じられる無垢材のフローリング。一方、天井や壁は無骨さを感じさせる、コンクリートの打ち放しとなっています。
室外機や目隠し用のアコーディオンカーテン、洗濯機置き場など、必要ながらも場所を取るものをなるべくまとめることで、快適な空間になりました。
ブルーノ不動産では中古マンションの物件売買も行っているため、中古物件の購入も可能です。サイトには物件情報も豊富に掲載されているため、あらかじめ気になる物件をピックアップすることもできます。
会員登録を行えば希望物件探しも依頼できます。営業担当者が希望にあう物件を提案してくれますし、条件に合った物件について最新情報も配信されますので、いち早く探し出すことが可能です。
入会費、維持費がかかることはありませんので、試しに登録してみるのもいいでしょう。会員専用のページでは、非公開物件の閲覧も可能ですので、物件探しの幅が広がります。
豪華な設備や高価な材料を使うことはしません。あくまでも住む人の家に求めるこだわりや、住みやすさで、どんな設備や材料を使うかを決めます。そのため、リノベーションの費用も節約することができます。
また、ブルーノ不動産では、個人の住宅の他にも、ビルなどの不動産オーナーや店舗などのリノベーションも対応可能です。
サイトには「入金資金シミュレーション」があり、住宅ローンの試算をすることができます。
ブルーノ不動産は担当スタッフ一人ひとりが、最新情報や専門知識を持ち、プランについて的確な提案をしてくれます。
希望や家族構成、年収などの様々な情報から、お客さんにあった物件を紹介するだけではなく、司法書士や税理士などとも提携していて、住宅ローンや税務上のアドバイスをもらえるので、相談してみてはどうでしょうか。
不動産以外にも、登記税務処理や内装についても総合的なサポートを受けられます。チーム制を採用しており、1人のお客さんに対してチームを軸として会社全体でスピーディーな対応が可能です。
シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
【免責事項】
このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。