阪で評判の
リノベーション会社カタロ

大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!

グラデンパシフィック

公開日: |更新日:

北摂、阪神間、神戸を中心に2×4リノベーション・モールディングリノベーション・マンションリノベーションを手掛ける建築デザイン会社グラデンパシフィックについてご紹介します。

グラデンパシフィックの口コミ評判

ウェブ上に口コミ評判を確認できませんでした。

グラデンパシフィックってどんな会社?

グラデン(GLADDEN)は、北摂、阪神間、神戸を中心にリノベーション・リフォームを行う会社です。海外住宅の雰囲気を再現する装飾が特長です。

グラデンが提案するのは「今を楽しめる住まい」です。いま現在必要な収納や動線、間取り、装飾など、お客様の話をじっくりうかがいながら、その理想をカタチにできる最適なプランを提案します。

子供が増えたり親と同居したりなど、今後ライフスタイルに変化が起こったときは、またそのときに一緒になって最適なリノベーションを考えるというスタンスです。そのときそのときで「今」を楽しめる空間を全力で造り上げるのがグラデンです。

また、「2×4住宅」のリノベーションにも対応しており、実積も豊富です。

グラデンパシフィックのデザインの特徴

暮らしにおける主役は女性であるとの考えから、女性の暮らしやすさを追求したデザインに力を入れています。ベビーカーが置けるスペースや、広いキッチンスペース、子供のための動線など、子育てがしやすくなるための工夫や、家事をスムーズに行うための工夫を随所に施し、ときにはゆっくりくつろいだり、趣味に興じたりと、女性が楽しく暮らせる空間を実現します。

また、無垢材を用いた床や真鍮のドアノブなど、時間とともに深みが増していく素材を使用することで、独特な上質空間をつくりだします。こだわり抜いた素材やモールディングを用いて、細部にまで徹底的にこだわったリノベーションは若い世代を中心に好評を得ています。

グラデンパシフィックの施工事例

グラデンパシフィックの公式サイトでも紹介されている施工事例をピックアップしました。

過ごしやすさと利便性を両立したリノベーション

リノベーション事例
グラデンパシフィックのリノベーション事例1 グラデンパシフィックのリノベーション事例2

引用元:グラデンパシフィック公式サイト
http://gladp.net/works/24/02/index.php

「バイクがある暮らし」を実現

2×4リノベーションとデザイン重視のリノベーションの両方を実現してくれる会社を探しているなかでグラデンに依頼したご夫婦宅のリノベーション事例です。希望していた「バイクがある暮らし」を、ディスプレイ用ショーケースを設置することで実現。いつでも大好きなバイクを眺められる空間となりました。リビングに土間を設けることで、すぐにメンテナンス作業ができるようになり、ガレージからも直接出入りできるようになりました。

キッチンはカフェ風の空間を演出

キッチンも使いやすさとデザイン性の両立を実現。壁にはタイルをはめ込み、キッチングッズを収納する棚は利便性を重視してセミオープンスタイルにしています。ご夫婦の好みを反映させたカフェ風の空間に仕上げました。

ホテルのような空間にリノベーション

リノベーション事例
グラデンパシフィックのリノベーション事例3 グラデンパシフィックのリノベーション事例4

引用元:グラデンパシフィック公式サイト
http://gladp.net/works/mansion/08/index.php

間取りを大胆に変える

3LDKのマンションの間取りを大きく変えています。パウダールームとリビングと洋服を収納しておく部屋だけを残した、回遊性のある間取りになりました。まるでホテルで暮らしているかのような贅沢な空間に仕上がっています。

ファッションを存分に楽しめる空間

海外ドラマに出てくるような、優雅な気分を味わえるクローゼットを設置。お気に入りの服をズラリと並べ、引き出しにはアクセサリー類などを収納。全身を映してファッションを確認できる大きな鏡も便利です。ちょっとしたスターになったかのような、非現実的な雰囲気を味わえる空間となっています。

中古の戸建てをリノベーション

リノベーション事例
グラデンパシフィックのリノベーション事例5 グラデンパシフィックのリノベーション事例6

引用元:グラデンパシフィック公式サイト
http://gladp.net/works/others/06/index.php

収納量が大幅にアップ

戸建てを中古で購入したあとにイマイチ住みにくいと感じた施工主が依頼したリノベーションで、動線と収納量を重視しています。斜めになっていて使いにくかった西側の壁に広めのキッチンを設置し、リノベーション以前にキッチンがあったところには引き出しを取り付けて収納量が大きくアップしました。物を入れるスペースとして使っていた階段下には冷蔵庫を設置し、それによりさらなる収納量アップに成功しました。

家族が快適に過ごせる空間に

もともと和室だったところはフローリングにしてリビングとして使えるスペースになりました。柔らかい日差しが差し込んでくる、明るくて快適な空間に生まれ変わりました。玄関との行き来も楽にできるようになり、1階部分はスムーズな動線を確保。土間スペースはアウトドアグッズや長靴などを収納できるようになりました。

生活感を排除しながらも快適な住まいへ

グラデンパシフィックのリノベーション事例7
引用元:グラデンパシフィック公式サイト
http://gladp.net/works/mansion/02/index.php

マンションとは思えないオシャレな雰囲気に

普通のマンションなのにオシャレなバーとしか思えない空間に生まれ変わったリノベーションです。一切の生活感を排除していますが、収納スペースやキッチンは最新のものを設置しているので利便性は抜群です。たくさんの人を呼んでホームパーティーを開くのに最適ですが、日常生活を送る空間としても快適そのものです。非現実的なワクワク感と利便性を両立させたリノベーションの成功例といえます。

グラデンパシフィックの基本情報

大阪でおすすめのリノベーション会社を見る
デザイン力で選ぶ大阪のリノベーション会社3選
                 

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

シンプルで落ち着くデザイン

引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)

リノベーションオブザイヤー受賞

シンプルハウス

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

味を残した引き算の美しさ

引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)

大阪市ハウジングデザイン賞受賞

アートアンドクラフト

【免責事項】

このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。