シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
大阪で評判の
リノベーション会社カタログ
大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!
公開日: |更新日:
ZEHとは、いわゆる「省エネ」と「創エネ」を組み合わせることで、年間のエネルギー消費量を正味ゼロとする住宅のこと。政府は方針として、2030年までに平均的な新築住宅をZEHとすることを目指しています。
一方で昨今、中古住宅を購入してリノベーションを施す人が急増していますが、リノベーションを通じて中古住宅をZEHに変えることはできるのでしょうか?結論からいうと、リノベーションで中古物件をZEHに変えることは可能。むしろ政府は、住宅を購入してZEHにリノベーションすることを推奨し補助金制度を用意しているほどです。
ここでは、ハウスメーカーによるZEHリノベーションの施工例、およびZEHリノベーションの補助金制度についてご紹介します。
株式会社リビタとYKK AP株式会社が共同開発した「代沢の家」
2017年7月12日、株式会社リビタとYKK AP株式会社は、リノベーションによるZEHの共同開発をマスコミに公開すべく、実際にZEHリノベーションを行った戸建て住宅で記者会見を開きました。場所は世田谷区代沢。場所にちなんで「代沢の家」と名づけられました。
場所は、京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩7分ほどの閑静な住宅地の中。1987年1月に建てられた一戸建てで、地下部分は鉄筋コンクリート造りで、1階と2階が木造という混構造の物件です。ちなみに敷地面積は126.82平米、建物面積は144.38平米。住宅の東側には、景色の良い樹木の緑が広がっています。
記者会見で使われた部屋は、「代沢の家」の2階にある約24.4帖のLDK。リノベーション前は3部屋に区切られていましたが、リノベーションにより広々としたLDKへと変身しました。
一部屋に集まった取材記者は30名ほど。真夏日ということもあり、一気に部屋の中には熱気がこもったとこことですが、ほどなく熱気はおさまり快適な空間に変化。ZEHの冷房効率・断熱効率を多くの記者が体感したそうです。
なお断熱性能を測る指標の一つにUA値という数値がありますが、「代沢の家」のUA値は0.46W/m2。国が省エネ基準として設定している0.87W/m2を倍近くも上回っている格好です。
「代沢の家」では、断熱性能のほかにも、エコキュート、節水・節電型のトイレ、LED照明など、さまざまな省エネ設計を導入。これにより、リノベーション前には年間310,746円かかっていた光熱費が、リノベーション後には年間72,899円まで減少。大幅な節約が実現しています。
これら快適さや省エネに加え、耐震の強化も実現。以前は震度6で倒壊する恐れがあった「代沢の家」ですが、リノベーションにより耐震等級3レベルを確保。震度6強でも倒壊の恐れがない丈夫な家に生まれ変わりました。
「代沢の家」のリノベーション価格は約3500万円。性能と広さを考えれば、十分にコストパフォーマンスの良いリノベーションと言えるでしょう。同じ住宅を新築した場合に比べ1000万円~1500万円ほどは割安になっている、と担当者は説明しています。
ZEHにリノベーションした際の補助金制度(ZEH支援事業)について
政府は2030年までのZEHの標準化を目指し、新築住宅か中古住宅のリノベーションかに関わらず、ZEH住宅を購入する人に対して補助金制度を用意しています。
補助金の金額は、ZEHの内容により一戸当たり「60万円」「105万円」「115万円」の3種類。ZEH性能に応じた金額の違いとなりますが、一般的には「60万円」が該当します。以下、ZEHの「60万円」補助の内容について詳しく見てみましょう。
ZEH支援事業 | ||
---|---|---|
補助金額 | 一律60万円/戸 | |
追加補助金額 | 蓄電システムについて、1kWhあたり2万円。ただし補助対象経費の1/3と20万円のいずれか低い額まで。 | |
補助対象者 | ・戸建ZEHを新築する方 ・新築戸建て建売ZEHを購入する方 ・自己所有の戸建住宅をZEHに改修する方 |
|
主な要件 | ZEHロードマップにおける「ZEHの定義」を満たしていること(20%以上の一次エネルギー消費量削減)。 | |
事業内容 | 【環境省戸建ZEH】令和2年度 「戸建住宅におけるネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化支援事業」 |
なお当補助金は、申請すれば必ず支給される、というものではありません。公募先着方式とZEHビルダー/プランナーに対する事前枠付与方式があり、かりに要件を満たしていたとしても、タイミング等により補助を受けられないことがあります。詳細は事業者、または環境省まで直接お問合せください。
シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
【免責事項】
このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。