シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
大阪で評判の
リノベーション会社カタログ
大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!
公開日: |更新日:
東住吉区に拠点をおくリノハウス。口コミ評判や会社の特徴、施工事例などをまとめています。レトロ感あるリノベーションがしたい方におすすめの会社です。
ウェブ上に口コミ評判を確認できませんでした。
リノベーションすると新築のような家に生まれ変わりますが、リノハウスはそこにレトロさをプラスするのが得意な会社です。また、ヴィンテージ風、西海岸風な家へのリノベーションも行っています。おしゃれな家に住みたい、人とはちょっと違ったデザインにしたいといった要望に応えてくれるでしょう。
中古物件をリノベーションするので、新築の注文住宅を建てるよりも費用が抑えられるのも嬉しいポイントです。リノハウスでは、新築物件を購入するよりも、価格を抑えながらも自分らしい家を作ることができるリノベーションを推奨しています。部分的なリフォームから、スケルトンリノベーションまで自由度の高い施工で対応しています。
リノハウスの特徴の1つが、大工集団であるということ。現場での経験をたくさん積んでいる職人が集まっています。そのため、工事がスタートしたあとでも柔軟に変更にも応じてくれるのがポイント。もっとこうした方がいいと、作る人の目線でより暮らしやすい間取りやデザインを提案してくれるでしょう。
費用を抑えたいなら、施主が自ら壁を塗ったり手を加えたりするDIYでコストダウンが図れます。自身の手がはいることで、愛着が湧くメリットも。壁の色塗りやタイル張り、クロス貼りなどチャレンジしてみたいときは相談してみてはいかがでしょうか。
どこか懐かしいけどおしゃれさもある、そんなレトロ感あるデザインを得意としています。また、アメリカンなヴィンテージスタイル、爽やかな西海岸風などのデザインも。しかし、大工集団らしくデザインにこだわりながらも傷んでいる床や天井などの張り替え、躯体工事といった家の肝に手を入れる仕事も丁寧に行ってくれます。
残せるものは残し、新しく変えるところは変える。そのバランス感覚の良さが、リノハウスのデザインの特徴かもしれません。
【リノハウス】は入ってる?
大阪のおすすめリノベーション会社3選
リノハウスの公式サイトでも紹介されている施工事例をピックアップしました。
施主の希望は、スピーカーやテレビを壁に置きたいというものでした。しかし、該当の部屋の床が経年劣化によりたわんでいたこともあり、床から貼り直すことに。床はヘリボーンのタイルを貼ってスタジオのような雰囲気になりました。テレビや家具は、壁掛けにしたときにスッキリ見えるよう、配線を隠せるように空配管を使用。青色の壁紙がインパクトある部屋に仕上がっています。部屋の窓にはロールカーテンを設置し、日差しや視線を遮る工事がされています。
ウォールナットのカウンターが印象的なスペース。リビング横におしゃれな空間ができあがりました。壁の色も他の部屋とは異なる淡いブルーで、特別感が出ています。食事の用意や軽食、飾り棚など使い方はいろいろです。このお宅では同時に、ベランダの改修工事や外壁の板材の取替もしています。幅広い依頼に応えてくれる会社だとわかりますね。
古くなっていた長屋の賃貸住宅をリノベーションした事例です。床が腐り落ちるほど朽ちていましたが、全面的に改修して、新築のようにきれいになりました。基本の間取りはそのままに、床や天井は明るく、水回りは新しい設備を導入して清潔感ある仕上がりに。ボロボロになっていたとは思えない大変身です。
ナチュラルな床と白い壁、そして目を引くのがネイビーカラーです。手前のキッチンでは、リビングとの壁にタイルを使用してレトロ感も演出。奥のダイニングは壁紙の青色が引き締まった印象を与えます。ライトはペンダントライトとダウンライトを使用。光が分散されることで、柔らかい空気になっています。
また、玄関やお風呂場、洗濯場などは間取りを変えて広くなりました。天井部分ではもとから使われていた梁を露出させて高さを出す工事が行われています。全体的に広々とした家に生まれ変わりました。
シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
【免責事項】
このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。