シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
大阪で評判の
リノベーション会社カタログ
大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!
公開日: |更新日:
創業から100年以上を迎えるピュアホーム。リノベーションはもちろん、賃貸・売買を行う会社です。そんなピュアホームの口コミ評判や会社の特徴、施工事例などをまとめました。
※ウェブ上に口コミ評判を確認できませんでした。
過去の歴史を活かしながら新しい価値を加える、「温故知新」にならってリノベーションを行うのがピュアホームのスタイルです。ただ新築にしたような物件の再生は行いません。現在の家の歴史や魅力を活かしたまま、ピュアホームの技術を融合させた家へと変化させていきます。「違う家にきたみたい」と違和感を抱くこともなく、新しくなった家でこれまでと同様の落ち着きをもたらしてくれるでしょう。
ピュアホームの母体は大正7年に創業。大阪市を中心に100年以上、不動産事業に携わってきました。豊富な経験を活かし、土地選びや建物づくり・リノベーション・暮らしのアドバイスなど幅広くサービスを提供。住宅づくりは、生活導線の確保・バリアフリーなど機能性を重視しながら、ずっと愛着の続くデザイン設計など、一切の妥協がない点も魅力です。また、ピュアホームには女性アドバイザーが在籍。家づくりの主役が女性もしくは奥様の場合でも相談しやすいでしょう。不動産のプロ視点でのアドバイス・お客様視点でのアドバイス、両方の側面から生活に役立つ情報を教えてくれます。
ピュアホームは、シンプルなデザインから海外風なデザインまで幅広く手掛けられます。長く不動産事業に携わっているため、お客様の希望するデザインを叶えるだけの手腕があるでしょう。また、タイルのデザインにも強いこだわりをもっています。東南アジアの伝統的なろうけつ染めの布「バティック」をモチーフにしたり、古代エジプト風なデザインを取り入れたり。自分の家のお気に入りスペースを増やせるはずです。さらに、どんな置物でもマッチするようなデザインを目指しています。自分が一目ぼれした家具を選んでも、ミスマッチにならず、インテリア選びも楽しくなるでしょう。
ピュアホームは入ってる?
大阪のおすすめリノベーション会社3選
ピュアホームの公式サイトでも紹介されている施工事例をピックアップしました。
リノベーション前のリビングはふすまで区切られた状態でした。思い切って区切りをなくしたことで、開放感ある広い空間に。部屋の行き来が減ったため、家族間でのコミュニケーションがとりやすくなりました。もう一つの工夫点は天井の高さ。30cmほど天井を高くしたため、さらに部屋が広く感じられます。その分、窓も大きく取りつけられるので、部屋いっぱいに光が入る仕様となっています。
キッチンがあった部屋をベッドルームにリノベーションした事例です。リビング側と玄関側の2ヶ所に入口を設置。生活導線が楽になりました。また、ベッドルームには、通常のクローゼットとウォークスルークローゼットがあり、収納力抜群です。ファッションが好きな方やインテリア雑貨が好きな方におすすめな空間です。
壁を取り払って広い多目的ルームをつくりました。この部屋の魅力は、自分好みの部屋にカスタマイズできること。間を仕切ることもできるので、趣味用と子供用に分けたり、一つの部屋として好きにインテリアを飾ったりできます。部屋の飾りつけが好きな方や子どもがいる家庭など、住む人を問わず自由に楽しめます。白を基調とした内装にして、掃き出し窓からの光がより明るく感じられるようにしたのも魅力です。
シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
【免責事項】
このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。