シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
大阪で評判の
リノベーション会社カタログ
大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!
公開日: |更新日:
時間を経ても居心地がいいと思ってもらえるような空間をモットーにしているa.design(エーデザイン)についてご紹介します。
良い思い出
リフォーム前は3LDKで70平米ほどのマンションでした。角部屋という事もあり玄関からリビングまでの廊下は長かったのですが、玄関すぐの北側の部屋が寒くて暗く結露も酷く使いづらかった為、隣の部屋との壁と廊下を仕切る壁も取っ払い、廊下部分もまとめて広いリビング一室にして現在2LDKです。 クロスは元々オフホワイト色で全て剥がし、リビングとキッチンは結露防止の為に珪藻土を自身で塗りました。色はクリーム色です。 トイレ、浴室、他の部屋はクロスを貼りオフホワイトにしました。 リフォーム会社の方にも間取りがガラッと変わり珪藻土も上手く塗れていると褒めて頂きリフォームの雑誌にも掲載させて欲しいと後日撮影に来られ良い思い出になりました。
引用元:rerormPAGE(https://reformpage.jp/shop/4469/review/es8787/)
a.design(エーデザイン)では時間が経っても居心地がいいと思ってもらえるような空間を作ることをモットーとされています。 設備内装の老朽化や家族構成の変化など、リフォームする目的に合わせてリフォーム後満足して長く住めるようにしっかり と相談可能。
a.design(エーデザイン)では 経年変化が愉しめる内装材を使用されています。 時間が経て経つほど味わい深く、また古いものをただ新しくするのではありません。 昔ながらのよい部分は残しつつ、愛着が持てる住まいづくりを一緒に考えてくれます。
a.design(エーデザイン)は北摂で28年の実績を持つリノベーション専門店です。 自然素材を使用したナチュラルな雰囲気を得意とされています。 (自然素材を希望しない場合は自然素材を使用しないプランもあるようです。) はじめての打ち合わせをするときは簡単な図面で対応してくれます。 インテリアのイメージが決まっていたら雑誌や画像を見せると伝わりやすいようです。
a.design(エーデザイン)の公式サイトでも紹介されている施工事例をピックアップしました。
以前は玄関を入ると廊下と階段があり、LDKと和室が左右に分かれた昔ながらの間取り。 LDKは狭く、独立した和室も子育て世代の暮らしに合いませんでした。 細かく仕切られていた1階の間取りをガラリと変更し、オープンなワンルームにしました。 ポイントはアイアンの階段。デザインの要になるとともに、耐震性も高めています。 キッチンは「娘と一緒に料理しやすいように」とアイランドスタイルに。 オープンにし、同じ高さのテーブルを造り付けて配膳や片付けをしやすくしました。 靴をたっぷり収納できる玄関土間や、小上がりの畳スペースも実現しました。 洗面・脱衣所は、壁や天井のクロス、床のシートには柄物を選んで楽しい空間に。 デザインも暮らしやすさも満足な家になりました。
賃貸住宅として貸していた、鉄骨造のビルの2フロアを全面リフォームし、ご自宅にしたケース。 間取りを大幅に変更し、キッチンや水回りの設備を移動して、 ご希望通りの広くて開放的なLDKを実現しました。 LDKに続く洋室をスキップフロアに。 空間に変化が生まれ、人が集うときは段差に腰掛けられ、 建具を閉めれば独立した部屋として泊まり客にも対応できます。 玄関土間は広くし、アウトドア用品なども収納できるスペースに。 間取りもデザインも自分たちの暮らしや好みに合わせた住まいになりました。
老朽化した店舗併用住宅を譲り受け、 アンティークや手作り品の似合う趣ある住まいにリフォーム。 駐車場はそのまま広い土間にし、 テラコッタタイルを貼ってアトリエにしました。 和室はパイン材の床が広がるLDKにリフォームし、 ステンレスのオーダーメイドキッチンでカフェのようなおしゃれな空間に。 古い建具を再利用したり、アンティークの玄関ドアを使うことで 懐かしい雰囲気が出ています。 建具はきちんと修繕し、コマをつけて開け閉めしやすくするなど、 趣は生かしながら快適に暮らせるように配慮しています。 DIYで塗った床や、壁の珪藻土もいい味を出しており、 暮らしがそのまま絵になる空間となりました。
シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
【免責事項】
このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。