阪で評判の
リノベーション会社カタロ

大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!

株式会社 green建築工房

公開日: |更新日:

ちょっとした遊び心が感じられる住まいを提案している株式会社green建築工房を紹介。同社の特徴や口コミ、施工事例などをまとめています。

株式会社 green建築工房の口コミ評判

今年工事着工です
こちらの会社さんにお願いして良かった点と決め手が「約1年間、情報と手紙を送って下さった事」。1番の決め手です。奥さんの産休などもあり一旦は家の事から離れた時期が1年程ありましたが、何の音沙汰もない中ずっと送り続けて下さった事(しかも、手紙は直筆)。これから工事していきますが、奥さんも大満足で本当にお願いして良かったと思っています。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=株式会社 green 建築工房 口コミ&rlz=1C1ASRM_jaJP942JP942&ei=HJ3JYsWbEIWckPIP0aqViAo&ved=0ahUKEwjFmcKMjuz4AhUFDkQIHVFVBaEQ4dUDCA4&uact=5&oq=株式会社 green 建築工房 口コミ&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEKIEMggIABCiBBCLAzIFCAAQogQyCAgAEKIEEIsDMgUIABCiBDoHCAAQRxCwA0oECEEYAEoECEYYAFC_B1i_B2CGCmgBcAF4AIABgwGIAYMBkgEDMC4xmAEAoAECoAEByAEKuAEBwAEB&sclient=gws-wiz#lrd=0x60011d8af9d91125:0xd37ba8ec0e532e54,1,,,)

木のぬくもりが感じられる
木を意識した温かくてこだわりのある造りと、それをわかりやすく丁寧に説明してくださるのが印象的でした。
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=株式会社 green 建築工房 口コミ&rlz=1C1ASRM_jaJP942JP942&ei=HJ3JYsWbEIWckPIP0aqViAo&ved=0ahUKEwjFmcKMjuz4AhUFDkQIHVFVBaEQ4dUDCA4&uact=5&oq=株式会社 green 建築工房 口コミ&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEKIEMggIABCiBBCLAzIFCAAQogQyCAgAEKIEEIsDMgUIABCiBDoHCAAQRxCwA0oECEEYAEoECEYYAFC_B1i_B2CGCmgBcAF4AIABgwGIAYMBkgEDMC4xmAEAoAECoAEByAEKuAEBwAEB&sclient=gws-wiz#lrd=0x60011d8af9d91125:0xd37ba8ec0e532e54,1,,,)

理想以上の家を作ってくださった
購入物件をリノベーションして頂きました。こちらのイメージを汲んで、それ以上の家を作って頂きました!
引用元:Google(https://www.google.com/search?q=株式会社 green 建築工房 口コミ&rlz=1C1ASRM_jaJP942JP942&ei=HJ3JYsWbEIWckPIP0aqViAo&ved=0ahUKEwjFmcKMjuz4AhUFDkQIHVFVBaEQ4dUDCA4&uact=5&oq=株式会社 green 建築工房 口コミ&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEKIEMggIABCiBBCLAzIFCAAQogQyCAgAEKIEEIsDMgUIABCiBDoHCAAQRxCwA0oECEEYAEoECEYYAFC_B1i_B2CGCmgBcAF4AIABgwGIAYMBkgEDMC4xmAEAoAECoAEByAEKuAEBwAEB&sclient=gws-wiz#lrd=0x60011d8af9d91125:0xd37ba8ec0e532e54,1,,,)

株式会社 green建築工房ってどんな会社?

2021年4月に10周年を迎えた株式会社green建築工房。同社では「歩くように暮らす」というテーマを大切にして住まいづくりを行っています。

まるで外をゆっくりと歩いているように、暮らしの中での小さな気づきを楽しめる、そんな住まいを提供したいと考え、日々お客様と接しています。長い間住む家、毎日過ごす家だからこそ、自分たちのペースに合った、自然体で居られるような暮らしを大切にできる住まいを作り続けています。

同社では一軒家やマンションのリノベーションのほか、新築やリフォーム、店舗改装に加えてライフスタイル提案型イベント事業などを手がけるなど、「人との繋がり」が生まれる空間を提供しています。

株式会社 green建築工房のデザインの特徴

Green建築工房では、「自然」をテーマにした住まいを提供しています。形にとらわれない自由な発想で、かつ遊び心を忘れない空間をデザイン。お客さまの思い描いている理想を形にするための提案をしてくれます。

住んでいる人が楽しめる住まいを提案してくれるので、これまでの住まいとは全く異なる空間を実現することができるでしょう。

株式会社 green建築工房の施工事例

株式会社 green建築工房の公式サイトでも紹介されている施工事例をピックアップしました。

築26年のマンションをリノベーション

リノベーション事例
株式会社 green建築工房のリノベーション事例1 株式会社 green建築工房のリノベーション事例2

引用元:株式会社 green建築工房公式HP
https://greenkk.com/works/2021/03/4455/

キッチンとダイニングは気持ちの良い空間

必要なものや大切なものだけを選んで暮らしたい、という希望を持つ家族のためにデザインされた住まい。家族が集まって過ごすLDKは、以前は壁付けのキッチンだったもののリノベーションでL字型の対面キッチンに。ダイニングテーブルは置かずにカウンターテーブルを設置しています。大きな窓があることで、外からの日差しも感じられる気持ちの良い空間になりました。

家族が心地よく繋がれる

子ども部屋には造作ロフトベットを備えることにより、ベッド下の空間も無駄なく使えます。何より見晴らしの良いベッドスペースは子どもたちのお気に入りの場所となるでしょう。さらに、2つの部屋には小さな窓を設けることで、兄弟を繋げます。さらに、ママの部屋にも同じように室内窓を設けているので、子どもたちを優しく見守ることができます。

「家事ラク」に徹底的にこだわったリノベーション

リノベーション事例
株式会社 green建築工房のリノベーション事例3 株式会社 green建築工房のリノベーション事例4

引用元:株式会社 green建築工房公式HP
https://greenkk.com/works/2020/10/3403/

動線を徹底的に工夫

築30年の中古戸建をリノベーションした例です。「家事ラク」にこだわるお客さまのために、さまざまな工夫が散りばめられている住まいになりました。玄関から入ると、すぐに台所にアクセスできる動線を設けたり、玄関土間スペースを大きく設けることでシューズや自転車などをスッキリと収納可能に。さらに階段奥には大容量の収納を持った物干しスペースを設け、洗濯にかかる負担を軽減しています。

洗面所へのアクセスもラクラク

洗面所は玄関から入って正面の場所に設けているので、外から帰ってきてすぐに手を洗うことが可能に。さらに、洗面所へのドアも2ヶ所設けることでLDKからもアクセスが可能。家の中の移動も非常にラクになりました。また、住まいのいたるところには、お客様が選んだブルーのアクセント素材が散りばめられている点もポイントです。

株式会社 green建築工房の基本情報

大阪でおすすめのリノベーション会社を見る
デザイン力で選ぶ大阪のリノベーション会社3選
                 

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

シンプルで落ち着くデザイン

引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)

リノベーションオブザイヤー受賞

シンプルハウス

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

味を残した引き算の美しさ

引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)

大阪市ハウジングデザイン賞受賞

アートアンドクラフト

【免責事項】

このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。