阪で評判の
リノベーション会社カタロ

大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!

◯しかく(マルシカク)

公開日: |更新日:

大阪府でリノベーションを行っているプロフェッショナルチーム・○しかく(マルシカク)についてご紹介します。

◯しかく(マルシカク)の口コミ評判

◯しかくの口コミは見つかりませんでした。

◯しかく(マルシカク)ってどんな会社?

○しかくは、「今ある住宅を最大限に生かして、快適な住まいを作りたい」という思いのもと、日本の小さな家のための住まいづくりにこだわり続けている会社。「お客様の家づくり」というプロジェクトのために、個々で活躍している設計士や建材メーカー、施工職人、不動産会社が集まったプロフェッショナルチームです。そのため通常のリノベーション会社とは異なり、お客様自身が各社と契約を結ぶことによって余分な経費を省くことができる点が大きな特徴。さらに、それぞれの担当者がチームを組み、一丸となって取り組むことによってコストを下げながら理想のリノベーションを行っていきます。

また、アフターフォローも充実。○しかくの施工部分については、2年間の点検補修付き(設備の各メーカー保証範囲を除く)。そのため、引き渡しの後、1年点検と2年点検を実施し、保証期間内の軽微な修繕は無償サービスとなっています。さらにメンテナンスについても対応してくれるため、リノベーションが終わった後も長く付き合える会社となっています。

◯しかく(マルシカク)のデザインの特徴

○しかくのリノベーションには、3つの大きな特徴があります。 まずは「広く見せる収納」を実現すること。○しかくでは、実際の床面積よりも広く感じられる空間の使い方を意識したデザインを提案しています。例えばリビングなど人が集まる場所では高い天井の空間を実現し、それ以外では床下や天井までにできた隙間を収納に上手に利用していくことで、「広く見せる収納」を実現しています。

2つ目の特徴は、「バランスのとれたデザイン」を実現すること。リノベーションを行う際には、壁や床の素材・配色・空間のつながりといったバランスをしっかりと考慮した上でデザインをしていきます。このことにより、遊び心が感じられる、飽きのこない家に。細かい部分までこだわってデザインすることで、長く住む家を退屈な空間であると感じないリノベーションを行っていきます。

3つ目の特徴は、「居心地の良い空間を作る」ということ。これから長く住んでいく家は居心地の良い空間にしたい、という思いを実現するためには、お客様とのコミュニケーションが非常に大切である、と同社は考えています。お客様が抱いている家に対する想いをしっかりとヒアリングすることで、「心が豊かになれる」住まいを一緒に考えていきます。

◯しかく(マルシカク)の施工事例

◯しかく(マルシカク)の公式サイトでも紹介されている施工事例をピックアップしました。

太陽の光が差し込む空間にリノベーション

リノベーション事例
まるしかくのリノベーション事例1 まるしかくのリノベーション事例2

引用元:○しかく公式サイト
https://maru-shika.jp/case/case_004.php

リビングは明るい空間に

家の中に自然光が届くように扉や窓を工夫し、明るい空間を実現しています。また、塗装の壁ともともとあったコンクリートの部分、そして床に使用した国産ヒノキのバランスが絶妙。長く住んでも飽きがこない、住んでいる人が心地よいと感じられる空間を実現しています。

空間を有効利用して床下収納を設置

リビング横には小上がりを設置。この小上がりは備え付けのベットとしても利用できるため、来客があったときにも非常に便利です。また、床下には収納スペースを作ることによって、家全体の収納力をアップさせています。

子供と共に住むことを楽しめるリノベーション

リノベーション事例
まるしかくのリノベーション事例3 まるしかくのリノベーション事例4

引用元:○しかく公式サイト
https://maru-shika.jp/case/case_002.php

フレキシブルに対応できる間取り

ふたりの子育て中の家族ということで、子供部屋はリビングに面した形で設置。この子供部屋は、住戸の中に古屋が挿入されたような独特なデザインとなっています。明確に境界を設けずに間に収納を設けることによって、成長に応じてフレキシブルに対応可能な作りに。

楽しさを感じられる空間を実現

全体的に、住む人が楽しさを感じられるリノベーションを行っていることが大きな特徴。リビングや子供部屋以外の空間も、まるでどこかの街を散策しているかのような作りを意識しています。

マンションを心地よい空間にリノベーション

リノベーション事例
まるしかくのリノベーション事例5 まるしかくのリノベーション事例6

引用元:○しかく公式サイト
https://maru-shika.jp/case/case_001.php

空間を壁では仕切らず家具でゆるく分ける

天王寺にあるマンションのリノベーションの例です。室内は大きなワンルームのような空間となっているため、リビングダイニングやワークスペース・寝室といったそれぞれのスペースを壁で明確に仕切ることはせず、家具でゆるく分けています。

外からの光が入る空間

それぞれの空間がひとつながりになっているため、外からの自然光が入り、明るい空間に。色味は赤や黒など強めの色となっていますが、絶妙なバランスで配色することによって居心地の良い空間に。

◯しかく(マルシカク)の基本情報

大阪でおすすめのリノベーション会社を見る
デザイン力で選ぶ大阪のリノベーション会社3選
                 

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

シンプルで落ち着くデザイン

引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)

リノベーションオブザイヤー受賞

シンプルハウス

無垢本来の持ち味を最大限に引き出す
デザインセンス

引用元:Qvouリノベ
公式HP(https://q-reno.jp/)

グッドデザイン賞受賞

Qvouリノベ

味を残した引き算の美しさ

引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)

大阪市ハウジングデザイン賞受賞

アートアンドクラフト

【免責事項】

このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。