シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
大阪で評判の
リノベーション会社カタログ
大阪であなたにピッタリのリノベーション会社を探そう!
公開日: |更新日:
創業から約50年、「お客様のこだわりを叶えること」をモットーに活躍し続けるReli。このページでは、Reliの特徴や口コミ、施工事例についてまとめています。大阪でリノベーションを行う会社をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
自分の「好き」が詰まった家に
すごく良いです。雨の日が続いてもオススメしてもらった無垢の床はベタつかず、裸足で歩くととても気持ち良いです。部屋の空気も以前住んでいたマンションより気持ち良い気がします。あと通路の広さや照明の明るさなど細かいところまで考えて提案してもらったおかげで、私好みのお家になっていると日々実感しております。
引用元:Reli公式サイト
https://www.taniue-reform.jp/voice/29939/
和も洋もあるとびっきりの家
こだわりの家具ともマッチした、シンプルなのに一つひとつにしっかりと存在感のある素敵な空間ができあがりました。また「緑があるというお家」というのも、隠れたもう一つのテーマ。庭にはウッドチップを敷き、外から見ても緑が溢れる素敵なお家に。ホワイトの外壁は日本瓦さえも洋風に見せてしまう…そんな、とびっきりのお家です。
引用元:Reli公式サイト
https://www.taniue-reform.jp/voice/28898/
家具をあしらうのが楽しいです
やっぱり、気持ちが良いですね。以前は、ぼろぼろの壁、不安定な床、少し傾いている襖に囲まれて暮らしていました。家具を動かすのも、汚い壁を隠すために家具をそのまえに置くという理由からでした。でも、今は家の中をあしらうことが良い気分転換になっています。
引用元:Reli公式サイト
https://www.taniue-reform.jp/voice/28854/
Reliの魅力は、計画のイメージができていなくても相談できる点です。施主の住みたい家という夢を叶えるために、無理をしないよう、資金計画から一緒に考えてくれます。資金計画や生涯設計が整ったら、物件探し・リノベーションプラン・工事まで一貫した対応が可能です。高いサポート力がReliの特長。「リノベーションに興味があるけど、具体的な提案ができない…」という不安を抱えている方も、安心して相談できる会社です。
Reliのスタッフは、お客様の「幸せな暮らし」を実現するため、プランニングの時点で「楽しむ」ことを徹底しています。「どんな設計だと便利になるだろう」「こんなデザインだとワクワクする」など、会話が弾むプランニングは、工事が終わったあとも楽しい思い出として残るはずです。お客様の要望を汲み取りながら、プロ視点の創作工夫のアドバイスをしていくため、「機能性」「デザイン」を兼ね備えた住まいが完成するでしょう。
Reliが手がけるデザインは、かっこいい系やナチュラル系、シンプルにモダン・和洋折衷などジャンルを問わず対応可能です。「理想のテイストは十人十色」そんな思いを掲げ、オーダーメイドなデザインを追求してくれます。新築と同様にリノベーションにこだわりを詰め込みたい方の心強いパートナーとなってくれるでしょう。
また、お客様の住まいへの思いを大切にしています。「新築と同様に設計を組みなおしたい」や「前の家の面影を残したままリノベーションを実施したい」など、細やかな要望も汲み取りながら、求めるデザインテイストを形にしてしてくれるでしょう。
Reliの公式サイトでも紹介されている施工事例をピックアップしました。
クロスと建具の色を合わせることで、バランスの良い配色になりました。カウンターキッチンは、LDKをワンランク上のオシャレを演出。見た目の美しさはもちろん、家族全員が会話に参加できるスタイルになっています。食事のときは、笑い声が絶えない空間になるでしょう。小さなお子様がいても、見守りながら料理ができるのもメリットです。家族とのコミュニケーションを大切にしたい家庭にぴったりな設計です。
「都心のオシャレなカフェにいるような」もしくは「絵本から出てきたような」など、とにかく内装にこだわった家です。無垢の床に青色の壁紙の組み合わせが、インテリアの装飾意欲を高めてくれます。もちろん機能性も抜群。木で作られた椅子は座る用途以外にも、収納として使用可能です。来客からは見えない位置に収納できるので、周囲に物を置きすぎずスッキリとした空間に見せることができます。
アメリカンテイストですが、白の壁紙と木材が部屋全体に柔らかさを与えています。この部屋の見どころは、「インテリアの自由度が高い」そして「どこに家具や置物を飾っても見栄えが良い」点にあります。ヘリンボーンでできた壁面は、そのままでも十分にオシャレですが、ぬいぐるみや雑貨を飾ることでより上質は部屋に早変わり。部屋の真ん中にある柱も、雑貨を飾れる仕様です。カウンターキッチンはダイニングの代わりにもなり、余分に家具を増やさなくて済むうえ、家族でのおしゃべりも楽しめます。
築100年の家をリノベーションした事例です。畳の小上がりや障子で和の雰囲気を残しつつ、導線が計算されたキッチンなど機能面にもこだわりがあります。100年も施主の家族代々が住んでいた家なので、歴史の面影を残しながら現代のインテリアが映える仕様にしました。一家でまったりと過ごせるスペースと、自分一人の時間を楽しめるスペース両方を確保しています。
シンプルで落ち着くデザイン
引用元:シンプルハウス公式HP
(https://www.simplehouse.co.jp/works/185/)
シンプルハウス
味を残した引き算の美しさ
引用元:アートアンドクラフト
公式HP(https://www.a-crafts.co.jp/works/2966/)
アートアンドクラフト
【免責事項】
このサイトは、2017年7月時点の情報を元に作成したものです。
各社のサービス内容などが変更になっている場合もありますので、
最新情報に関しては、必ず各社の公式HPでご確認ください。